三井住友海上の「GK クルマの保険」は安心の自動車保険
自動車を保有する際、強制保険となる自賠責保険には加入しますが、任意保険への加入も考えましょう。
自賠責保険は人に対する補償しかなく、相手の車の補償や自分の車に対しての補償を受けられません。
そのため、任意の自動車保険に加入しておく方が安心です。
三井住友海上の自動車保険「GK クルマの保険」は家庭用自動車総合保険で、自動車保険加入を考える一人一人にあった補償、オプションなど提案してくれます。
充実した補償のほか、スピーディな事故対応も魅力ですが、特にロードサービス「おクルマQQ隊」が注目です。
安心・充実のロードサービス おクルマQQ隊は24時間365日対応
交通事故を起こしたときや車のトラブル、故障となったときには誰でも不安です。
特に事故を起こしてしまったときにはどうしていいか対応に困ってしまうこともあります。
おクルマQQ隊は三井住友海上の自動車保険にロードサービス費用特約をセットする必要がありますが、入っておけば事故のときもトラブルの際も安心です。
事故が起きたときやトラブルの際、24時間365日、夜間でも休日でも即初期対応してくれます。
事故で相手の方がケガなどをした場合には医療機関への連絡、車の修理については修理工場等へ連絡するなど対応はこまやかです。
GPS機能・LINEを使った迅速な手配
前もってLINEの三井純友海上おクルマQQ隊にお友達登録しておけば、事故やトラブルの際、LINEでロードサービスへの依頼が可能です。
トークルームを利用し、質問に対していくつかの選択肢から回答することで、ロードサービスを依頼できます。
GPS機能を使い連絡してきた人がどこにいるのか現在地を確認できるため、旅行などで住所がわからないところにいても、三井住友海上の方が位置を割り出してくれます。
事故のときなどは気が動転しているので、こうした機能を利用できるのも魅力です。
レッカーの依頼も費用も安心
おクルマQQ隊の特約を付けておけば、車が自走できないときでも安心です。
修理工場までレッカーで移動する費用、落輪した車を引きあげる費用などは30万円を限度に補償されます。
修理後、自宅への搬送や引き取りにかかる交通費も「修理後の搬送+修理後の引き取り費用」合算で15万までの補償です。
自動車保険によっては指定業者以外、手配しても費用が出ないこともありますが、自身でレッカーを手配しても補償対象となります。
レッカー費用は結構高いので、特約を付けておけば万が一の際にも慌てずに対応できるでしょう。
簡単な応急修理や軽作業もおクルマQQ隊におまかせ
事故やレッカー移動が必要など以外、例えばバッテリーが上がってしまったり、鍵をとじ込みしてしまったときも頼りになります。
バッテリー上がりのジャンピング(ケーブルをつないでエンジンをかける)、ガス欠のガソリン補給(10リットルまで)、キー閉じ込みやパンクでスペアタイヤ交換について、現場で30分以内に終わる応急修理など補償対象内です。
三井住友海上のロードサービスでは、ちょっとしたトラブルから交通事故への対応まで、幅広くサポートしてくれます。
特約をつけておくことで、自動車を運転する安心材料が増えるのは魅力です。